
コーヒーを美味しく感じる季節です。
温かいコーヒーが恋しい季節になりました。

急に風が冷たくなり、秋の訪れを感じます。そんな肌寒い日には丁寧に入れたコーヒーが一層美味しく感じられますね。ハンドル式のヴィンテージのコーヒーミルは、豆の香りを楽しみながら挽く時間もゆったり楽しめます。

せっかく豆を挽くなら、ほかの道具にもこだわってみましょう。1杯でコーヒーカップ1杯分のコーヒー豆が計量できる豆スクープ。無駄のないシンプルなデザインで、美味しいコーヒーを淹れるために豆の計量はかかせません。

豆の準備ができたら次はドリップです。注ぎ口が細く、湯量をコントロールしやすいドリップポットはコーヒーを淹れるために最適な形状です。

陶器のマグカップで飲むのもいいですが、珍しいオールステンレス製のカップに淹れてみてはいかがでしょうか。二重構造で温かい飲み物を入れても側面が熱くなりにくく、中身が冷めにくいカップでコーヒーを楽しむのもオススメです。
ぜひ、VINTAGEINOXの道具でおいしいコーヒーを淹れてみてください。

おしゃれにみせてくれるソースポット
おしゃれにみせてくれる万能食器。

料理をよそうだけでおしゃれにみせてくれるソースポット。市販のカレーもソースポットによそえば、たちまちホテルカレーに早変わり。

カレー皿とソースレードルも合わせてそろえれば、自宅でお店のような気分を味わえます。カジュアルなメニューも食器をそろえるだけでおもてなしにぴったりです。

料理をよそうだけでお店気分を味合わせてくれるソースポット。カレーやドレッシング以外にも、暑い夏は氷をよそっておしゃれにかき氷など、いろいろなメニューを楽しんでみてください。

キャンプで食器にこだわるなら
食器にもこだわれば、いつものキャンプのテーブルがより華やかに。
VINTAGE INOXの食器は屋外使いにぴったりです。

割れない欠けない
落としても割れない丈夫なステンレス製。持ち運びの間にお皿が欠けてしまうこともありません。使っているうちに付いてしまったキズさえもデザインになるのがVINTAGE INOXの魅力です。

風で飛ばない
VINTAGE INOXの食器はオールステンレス製。紙皿と違い適度な重さで、屋外での使っていて風で食器が飛ばされるなんて心配もありません。

直火でも大丈夫
網にくっついてしまう食材もお皿ごと火にかければ大丈夫。VINTAGE INOXの食器はオーブンや直火での使用も可能です。※お皿に食材がくっつく場合もございます。※お皿が熱くなるため火傷には十分ご注意ください。
割れない丈夫なステンレスの食器はキャンプなど屋外で活躍してくれること間違いなしです。
VINTAGE INOXの魅力、ぜひ感じてみてください。

プレゼントにぴったりのBLACKVINTAGEコーヒーミル【父の日】
今年の父の日は6月19日です。

手軽に挽ける電動ミルもいいけれど、豆の香りを感じながら挽く時間もゆったり楽しむことができる手挽きミル。今年の父の日は重厚感あふれる『BLACKVINTAGEINOXのコーヒーミル』でこだわりの一杯を楽しんでもらうのはいかがでしょうか。

グラインダー部分は摩耗しにくいセラミック刃を使用し、調節ネジで挽き具合も自由に調節可能。ステンレスを黒染めした独特の風合いは、手になじむ細めのシルエットでも存在感を放ちます。

BLACKVINTAGEINOXのコーヒーミルは専用BOX入り。父の日などプレゼントにもピッタリです。普段伝えづらい感謝や尊敬の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

懐かしい時間へタイムスリップ『バールアイスカップ』
喫茶店で見かけた懐かしさ

かつて喫茶店で見かけたような懐かしさ漂うデザインのアイスカップ。アイスクリームはもちろん昔ながらのちょっと固めのプリンがよく似合います。

喫茶店でもうひとつ忘れられないものといえばクリームソーダ。贅沢にアイスがのったクリームソーダは見るだけで心躍らせてくれます。そんなクリームソーダを楽しむのにJ-ウィングのロングスプーンはぴったりです。

お出かけした時にしか食べることのできなかったプリンやクリームソーダ。独特な風合いを醸し出すVINTAGE INOXの食器で楽しめば、お家を一気に昭和レトロな時間へタイムスリップさせてくれますよ。

アウトドアで大活躍『VINTAGE INOX』
落としても割れない丈夫なステンレス
「アウトドアデイジャパン」にてたくさんの方にご好評いただきました。
増えていくキズすら魅力に変えていく『VINTAGE INOX』
ぜひアウトドアシーンでお楽しみください。
LINEUP

【ご来場ありがとうございました】アウトドアデイジャパン東京2022
日頃VINTAGE INOXオンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年4月2日〜3日に代々木公園で開催される
【アウトドアデイジャパン東京2022】に『VINTAGE INOX』が出展いたします。
当日は食器、カトラリーの展示と販売を行う予定です。新商品もイベントに合わせて準備中です!
青芳として初のアウトドアイベント参加となります。
青芳からも少人数、コロナ対策を取りながらブースにおりますので、お越しの際にはぜひ『VINTAGE INOX』にお立ち寄りください。【イベント詳細は
こちら】
"アウトドアデイジャパン" とは
アウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の "体験型・体感型" アウトドアイベント。
2011年の「アウトドアデイジャパン東京2011」に始まり、東京、福岡、札幌、名古屋など様々な都市で開催され、来場者は4会場合わせて2021年までに累計120万人以上にのぼる。
今年は行政機関等の指導の下、新型コロナウイルス感染症に対する感染予防対策を実施されるとのこと。
【アウトドアデイジャパン東京2022】
https://outdoorday.jp/tokyo/
■会場:代々木公園イベント広場 他(東京都渋谷区神南2-3)
■期間:2022年4月2日(土)〜3日(日)
■時間:9:00-17:00 ※雨天決行
■料金:入場無料 ※ペットOK

ステンレスの魅力【永くお使いいただくために】
割れない丈夫な食器

1:ステンレスとは
ステンレス(stainless)とはまさに、染みや汚れ(stain)が無い(less)という名前の通り、錆びにくく扱いが非常に簡単な金属です。青芳のオールステンレスのカトラリーや食器、ポットなどは全て食洗器&煮沸に対応しているため普段使いの食器にぴったりです。
※木柄ハンドルやメッキをかけている商品は食洗器を避けてください。

2:オーブン・直火OK
オールステンレスの製品はオーブンにそのまま入れても大丈夫。パエリア、グラタン、ピラフにキッシュ、パイに野菜のグリルなど様々なオーブン料理から、意外な料理でもステンレスの食器が活躍してくれます。なお、ステンレスの食器は電子レンジではつかえませんが、天ぷらやコロッケなど揚げ物をオーブンにステンレスの食器ごと入れてサクサクに温めるなどの使い方ができます。
※食器ごと熱くなりますので取り出す際のやけどにはご注意ください。

3:冷たい料理にも
ステンレス食器はお皿自体を冷蔵庫で冷やすことが可能です。冷えたプレートはホイップクリームがのったケーキやアイスなどのスイーツをのせても溶けにくく、デザートでの使用にぴったりです。また、お刺身やサラダなど食べる直前まで冷やしておきたい料理にも便利です。

4:錆びにくく丈夫で長持ち
ステンレスは非常に錆びにくい素材です。陶器のお皿と違い毎日お使いいただいても、洗い物の時などにうっかり落として割れたり欠ける心配もありません。中には 弊社製品を30年以上大切にお使いいただいているお客様もいらっしゃいます。
※アルミや鉄など他の金属と接触して放置されていると「もらい錆び」が発生する場合もございます。

5:リサイクルがしやすい
ステンレス製品の85%は製品の寿命を迎えたのちにリサイクルされています。回収されたステンレスは100%リサイクル可能な材料として高く評価され、資源・エネルギーの保全に役立っています。 ステンレス製品を使うことは誰もが手軽にできるSDGsへの貢献にもなります。

6:永くお使いいただくために
初めてお使いいただく際は食器用中性洗剤でよく洗ってからご使用ください。食材やソースなどがついた状態で長時間放置すると劣化や変色の原因となります。ご使用後は食器用中性洗剤を付けたスポンジ等で洗い、水気をよく拭き取って保管してください。
※鍋やポットなどが焦げついた場合は、お湯に浸して焦げつきがふやけたのを確認してからスポンジ等でこすり洗いをしてください。
※商品本体についているシールが剥がれにくい場合は、「市販されているシール剥がしを使用する」「ドライヤーの熱風をシールにあて、シールの糊をやわらかくさせて剥がす(やけどにはご注意下さい)」などを試してみてください。
ステンレスの製品は実用性だけでなく、サステナブル化が進み、使い捨てのプラスチック製品より丈夫で長く使うことのできる商品が求められる現代にピッタリです。丈夫で長持ちな製品と何気ない普段の生活を共有し、愛着を持って使い続けてみてください。
※ご注文は24時間365日受け付けております。